初代クラウンの灯り

「初代トヨペットクラウンRS型」セラミックランプ

日本の高級車の歴史を飾る初代トヨペットクラウンRS型の誕生30周年記念品として1985年に製作されたセラミック製ディスプレイランプ。<br/>
初代クラウン発表の翌1956年に発行された経済白書から流行語にもなった「もはや戦後ではない」という言葉を裏付けるような、純国産車のフラッグシップにして戦後経済再生のアイコンを、白いボーンチャイナ製のランプに仕上げ、初代の特徴である高めの車高や観音開きのドアなどディテールも忠実に再現。<br/>
本品は1985年当時、クラウンの正規販売ディーラーである「トヨタ店系列」のディスプレイ使用および成約顧客のみに配布された非売品インセンティブアイテムであるため残存は少数と思われます。

初代クラウンの灯り

「初代トヨペットクラウンRS型」セラミックランプ

商品番号
OF23G01
メーカー / ブランド
トヨタ自動車
デザイン・制作年
1985年
マテリアル
ボーンチャイナ
仕様 / 構造
木製台 ,E14ナツメ球10W
サイズ
W80 × D210 × H70 (mm/台座含まず)
Sold Out