松永版 竹久夢二 赤い鳥

竹久夢二 原画 / 松永安生 彫摺 木版画「赤い鳥」

竹久夢二絵復刻に生涯をかけた木版匠 松永安生が彫摺を手掛けた夢二 原画の「赤い鳥」木版画。

原画は大正期の児童雑誌「赤い鳥」の絵画主任を務めた夢二が描いたの表紙用作品。美しい背景に鳥と戯れる可憐な女性。後に「婦人グラフ」の口絵や50円切手にも採用さた、夢二が追い求める「夢二式美人」を象徴する大正モダン情緒に溢れた作品。

他に類を見ない版木の彫りも摺りも共に手がける松永氏が手掛ける夢二版画は「松永版」と呼ばれ、夢二特有の深い影や色彩までも忠実に表現。

今日でも松永版は「夢二の魂を感じる木版画」と称され、数有る夢二版画の中でも別格の人気を誇っています。

松永版 竹久夢二 赤い鳥

竹久夢二 原画 / 松永安生 彫摺 木版画「赤い鳥」

商品番号
PD27G10
作家 / デザイナー
原画 : 竹久夢二 (1884~1934)
彫摺 : 松永安生 (1936~2000)
メーカー / ブランド
版元 : 松永版画研究所
サイン / 表記
松永安生直筆サイン・落款
エディション
270/300
デザイン・制作年
1991年
技法
木版画
サイズ
作品 : W100 × H110 (mm)
フレーム : W405 × H405 (mm)
Sold Out