日本陶器会社(オールドノリタケ)ラスター彩ベース

オールドノリタケ (Eary Noritake) a pair of Vases

1876年(明治9年)ノリタケ創設者 森村市左衛門の弟 森村豊が渡米、その後設立した森村ブラザース(ニューヨーク)を
拠点に西洋の陶磁器の情報を収集し出発した日本陶器合名会社。その製造、製法において当時の19世紀末の世界の潮流(博覧会での東西交流、アーツアンドクラフツ運動等)、初期はアールヌーヴォ、その後のアールデコの影響がふんだんに取り入れられていました。この作品は後者で、その代表的な技法であるラスター彩も施されています。

日本陶器会社(オールドノリタケ)ラスター彩ベース

オールドノリタケ (Eary Noritake) a pair of Vases

商品番号
111020
メーカー / ブランド
日本陶器合名会社(ノリタケカンパニーリミテド)
サイン / 表記
日本陶器会社
RC (Royal Crockery) yajirobe
デザイン・制作年
1911〜1940年
マテリアル
陶磁器
技法
ラスター彩
サイズ
W130 x D110 x H160 mm
Sold Out