栄木正敏のオプアート

“栄木正敏”デザイン“セラミック・ジャパン”トレー

高校生の頃、日本橋三越で森正洋氏の土瓶に出会い「こんな格好いいものをいつか自分でも作ってみたいと思うようになった」と回顧する栄木正敏。伝統デザイン主流の瀬戸で陶磁デザインに新風を吹き込んだ「セラミック・ジャパン」を自らが立ち上げ、モダンな作品を数多く送出しました。伝統の磁窯技術と現代デザインの融合をテーマに北欧テイストに溢れたモダンなハンドペイントの器は当店でも幾度となく扱いましたが、透明感のある真っ白な瀬戸白磁の特徴を生かし、ドイツモダン磁器の様なシャープな陽刻の作品は珍しく個性的なアイテムです。

栄木正敏のオプアート

“栄木正敏”デザイン“セラミック・ジャパン”トレー

商品番号
LF29G05
作家 / デザイナー
栄木正敏
メーカー / ブランド
セラミック・ジャパン
サイン / 表記
裏面にサイン染付
技法
白磁陽刻に彩色
サイズ
φ192 x H45 (mm)
Sold Out