森 正洋「螢の照明」

“森 正洋”「ポーセン・A」yamagiwa × 白山陶器

1978年に陶磁器デザイナー森正洋がデザインし、白山陶器とヤマギワが共同製作した照明具「ポーセン・A」。

球体フォルムに透かしの蛍加工を施した照明は、白磁の持つ清涼感を繊細な光で演出する温かみ溢れる明り。1980年に発表されたロングセラーシリーズ「ほたる星華」の前身となった作品です。

本作を含めポーセンシリーズはA・B・Cの3点が存在。ヤマギワのラインナップとして数量を限定した製造販売であった為、森 正洋氏のアイテムとしては大変希少。

長崎県美術館には「螢の照明具」として収蔵されています。

森 正洋「螢の照明」

“森 正洋”「ポーセン・A」yamagiwa × 白山陶器

商品番号
OH31G01
作家 / デザイナー
森 正洋 (1927-2005)
メーカー / ブランド
白山陶器 ・ヤマギワ
デザイン・制作年
1978年
マテリアル
磁器
仕様 / 構造
E17 25W電球
技法
透かし加工
サイズ
Φ124 × H150 (mm)
Sold Out