壁に群れ泳ぐ鮎

滝川鉦一 陶板飾り額 「魚群」

「陶磁器」の代名詞である「瀬戸物」の街で生まれた滝川鉦一の陶芸アート作品。滝川鉦一は戦後の激動期から高度経済成長期に精力的に作陶に取組み、日展や朝日陶芸展などで数々の賞を受賞しました。特に灰釉や瀬戸黒、浅黄色の碧釉を使って独特のマット感を出した茶道具の数々は、多くの茶人を魅了しています。
本作品は「器」の作家でもある滝川の、大変に珍しいアート作品です。
一見南部鉄を思わせるメタリックな黒。施釉の業師でありながら、あえて施釉をしないまま、鉄分の多い土を焼き締めることでテクスチャーの味を残しています。魚のフォルムは、粘土あそびのように見えて、実際は作為的に計算されたプリミティブな造形。渓流に群れ泳ぐ鮎を巧みに表現したモダンテイスト溢れるクラフト作品です。

壁に群れ泳ぐ鮎

滝川鉦一 陶板飾り額 「魚群」

商品番号
NC14G04
タイトル
「魚群」
作家 / デザイナー
滝川鉦一
サイン / 表記
裏面にサイン及び落款
マテリアル
木板に陶版
サイズ
W605 x H455 (mm)
Sold Out