北欧でも「貯金箱」といえば豚!?

60’s Denmark “Knabstrup” Piggy Bank

デンマークの窯Knabstrup/ナブストラップ社で1960年代に制作されたPiggy Bank(豚の貯金箱)。<BR>
同社は1907年創業、ハンドメイドで花瓶や食器を制作していましたが、1977年にNymølle(二モール)社に吸収合併され、88年に幕を閉じました。<BR>
この豚貯金箱は、炻器ベースに鮮やかなブルーの釉薬で染められたシンプルながらも愛らしい雰囲気。1940年代頃から制作されており、初期は花や風景をハンドペイントした物が主でしたが、時代の変化と共に単色の物やラインのみのシンプルなものに移行するなど、長きにわたって作り続けてきました。当時、デンマークの子供部屋にはお馴染みのアイテム、贈り物としても定番のアイテムだった様です。

北欧でも「貯金箱」といえば豚!?

60’s Denmark “Knabstrup” Piggy Bank

商品番号
PF12G08
メーカー / ブランド
Knabstrup / Denmark
サイン / 表記
バックスタンプ
デザイン・制作年
1960年代
マテリアル
炻器
サイズ
W190 × D75 × H90 (mm)
Sold Out