銅の透かし灯
70’s Copper Watermark Pendant Lamp
1970年代頃のクラフト工房製と思われる純銅製シェードのペンダントランプ。
市販品にあるようなアルミの素材に銅塗装したものでは無く、全てを銅板から成型、制作されたクラフト製造の照明。
シェード表面には「Watermark=透かし」模様が抜かれ、銅シリンダーからこぼれた電球の光が夜空を彩る夏の花火のように壁面に広がります。
工房など詳細は不明ですが、溶接の仕上げなどから創り手の手間や温度感が伝わってくるような工芸アート的側面を備えた照明器具です。
銅の透かし灯
70’s Copper Watermark Pendant Lamp
- 商品番号
- OF08G01
- 作家 / デザイナー
- Anounymous
- メーカー / ブランド
- Unknown
- デザイン・制作年
- 1970年代頃
- マテリアル
- カッパー(純銅)
- 仕様 / 構造
- E26口金
- サイズ
- φ150 × H355 (mm)コード/1600mm
Sold Out