C.オーボックの魚
“Carl Auböck” Fish Bottle Opener 1955
建築家・デザイナーのCarl Auböck III(カール・オーボック3世)が1955年にWerkstätte Carl Auböck/カール・オーボック工房から発表したFish Bottle Opener。
氏は国際的に活躍したオーストリアを代表するモダニスト。ウィーンとアメリカで建築を学び、イームズやジョージ・ネルソンと親交を深め、リチャード・ノイトラやヴァルター・グロピウスとも交流し感銘を受けたそう。
魚をモチーフとしたボトルオープナーは、ステンレスに籐と異素材を組み合わせた美しいコンビネーション。シリーズには革や角のバージョンがありますが、籐が最もポピュラーで氏の代表作として知られています。
C.オーボックの魚
“Carl Auböck” Fish Bottle Opener 1955
- 商品番号
- OL04G07
- 作家 / デザイナー
- Carl Auböck (1924-1993)
- メーカー / ブランド
- Werkstätte Carl Auböck / Austria
- サイン / 表記
- ブランド刻印
- デザイン・制作年
- 1955年
- マテリアル
- ステンレス・皮籐
- サイズ
- W244 × D7 × H40 (mm)
Sold Out