YAMAHAピアノの心臓部

70’s YAMAHA ピアノ アクションモデル

70年代頃のYAMAHAのアップライトピアノのアクションモデル。<BR>
ピアノ内部の88鍵の鍵盤のうちの1鍵分のアクションの構造を説明するカットアウト模型。演奏者の指の動きを弦に伝えるための複雑な仕組みが解り、ピアニストや調律師の講座でも使用されています。<BR>
ハンマーアクション=打弦機構は鍵盤の上下運動をハンマーの打弦運動に転換する複雑で精巧な装置で、ピアノの心臓とも言われ、ピアノメーカー各社はこの仕組みを競い合っていました。<BR>
本アイテムは、ヤマハピアノの販売店などで顧客セールスの説明などに使用された販促ツール。浜松のYAMAHAピアノ工場にも展示されています。<BR>
1世紀以上にわたりピアノを作り続けるYAMAHAピアノの歴史が垣間見えるユニークアイテムです。

YAMAHAピアノの心臓部

70’s YAMAHA ピアノ アクションモデル

商品番号
OC17G02
メーカー / ブランド
YAMAHA
マテリアル
金属・フェルト
仕様 / 構造
打弦機構
サイズ
W500 × D85 × H440 (mm)
Sold Out