数学者Piet Heinのピラミッドの謎
Skjode Skjern “Pyramystery” Game by Piet Hein
フリッツハンセン社のB-Tableにも採用された<スーパー楕円>を提唱したデンマークの数学者”Piet Hein”考案の「Pyramystery」ゲーム。60年代にデンマークのSkjøde社からリリースされたハインの知能ゲームの一つです。
20個のボールは3~4の異なる組合わせで連結されたの計6ピースで構成され、そのピースを台座の上に積み上げてピラミッドを完成させるゲーム”Pyramystery(ピラミステリー)”。ピラミッドを造るほかにも、平面でも様々な組み合わせを楽しむことができる、知性と閃きを刺激するパズルゲームです。
無垢のローズウッドを削り出して造られたボールと三角形の台座、そして組み上がったピラミッドの造形など、ピート・ハインのゲームはデザイナーでもある氏の工芸作品的な側面も窺えるインテリア彫刻といえます。
数学者Piet Heinのピラミッドの謎
Skjode Skjern “Pyramystery” Game by Piet Hein
- 商品番号
- NG14G24
- 作家 / デザイナー
- Piet Hein
- メーカー / ブランド
- Skjode Skjern (Denmark)
- デザイン・制作年
- 1970年
- マテリアル
- ローズウッド
- サイズ
- 高さ : 125(台座込み/mm)
台座 : 三辺105 × H20
玉 : φ30(mm)
Sold Out