楠 秀男 "Japanese Bird"

楠 秀男 “Japanese Bird” Art Lamp

琵琶湖畔にアトリエを構え、アンビエントな灯りを制作する照明作家、楠 秀男による”Japanese bird”フロアランプ。

意図的に歪みを持たせて成型された円形の和紙が八重に織りなすシェードの造形は、氏による唯一無二のデザイン。

中心の真鍮製の3本のフレームにそれぞれ空けられた10段の穴にダボピンを嵌めて各シェードを支えており、上部の留め金でシェードを取り外し間隔を変える事も可能。電球の交換も簡単にできます。

和紙が生み出す独特の透過光と、不均衡な層をなすシェードが生み出す陰影。隙間からこぼれ出る光源の輝きが作品のタイトルどおり夕陽の中を飛び立つ白鷺の群れを思わせ、「侘び寂び」をも内包した日本的な美しい空間を創り出します。

楠 秀男 "Japanese Bird"

楠 秀男 “Japanese Bird” Art Lamp

商品番号
PA28G01
作家 / デザイナー
楠 秀男 (1950-)
サイン / 表記
シェードに落款と直筆サイン
マテリアル
和紙/真鍮フレーム
仕様 / 構造
E26球×1使用
サイズ
φ400 × H385 (mm)
Sold Out