銅(あかがね)の木漏れ日
70’s 鶴岡鉦次郎デザイン “AKAGANE” ペンダントランプ
銅製のシェード四面に木立のシルエットを型抜きし、木漏れ日のような美しい光を表現するペンダント照明。<br/>
金工家、鶴岡 鉦次郎(つるおか・しょうじろう/1936-2010)によるデザインで、1970年代に”AKAGANE”シリーズとしてヤマギワから販売されていました。<br/>
一面ごと裏表二枚の銅版を貼り合わせ、各面同士が溶接ではなくはめ込みと縫い合わせで接合されており、極めて手のかかった構造で作られています。<br/>
木立の隙間から漏れ出す光が壁面に幻想的な陰影を描き出す工芸アートの性格を併せ持った照明です。
銅(あかがね)の木漏れ日
70’s 鶴岡鉦次郎デザイン “AKAGANE” ペンダントランプ
- 商品番号
- QA09G04
- 作家 / デザイナー
- 鶴岡鉦次郎
- メーカー / ブランド
- ヤマギワ
- デザイン・制作年
- 1970年代
- マテリアル
- 銅版
- 仕様 / 構造
- E26白熱球×1使用
- サイズ
- W/D380 × H320 (mm)
Sold Out