壁にもおすわり....優秀な仔犬

“Ochetta” Style 60’s France Table & Wall 2way Lamp

60年代フランス製のヴィンテージ テーブル&ウォールランプ。

ランプのキーとなる二股の黒い足がシャフトに固定されていないことによって上下に自由にスライドし、無段階で高さ(=角度)設定が可能。さらに、シャフトの末端には壁掛け用のリングが設けられ、フックに引っ掛けるだけで簡単にウォールランプとしても使用できるというシンプルかつ画期的な機構。

シェード部も上下に180度と広域に稼働するため、多彩にフォルムと光源をコントロールできる本当に良く考えられた機能性です。

これは、イタリア”O-LUCE”の創業者 “Giuseppe Ostuni” が1949年に発表した”Ochetta Lamp”のデザインで採用した機構で、フランスのメーカーが後を追って模倣した製品ということになります。

おすわりした仔犬のような佇まいがキュートなヴィンテージランプです。

壁にもおすわり....優秀な仔犬

“Ochetta” Style 60’s France Table & Wall 2way Lamp

商品番号
RH15G03
メーカー / ブランド
Unknown (France)
デザイン・制作年
1960年代
マテリアル
スチール、アルミ
仕様 / 構造
E14口金電球
サイズ
W190 × D395 × H430 (mm)
Sold Out