黒のリボンダンサー

U.S. Norman Cherner “Cherner Arm Chair”

MCM(ミッドセンチュリーモダン)最盛期の1950年代アメリカ、そのなかでも指折りの名作として知られ、本品のデザイナーである建築家 “Norman Cherner/ノーマン・チャーナー”自らの名を冠した「チャーナーアームチェア」

背から肘へと緩やかに滑り落ちる絹のリボンようなアーム、背から座にかけて大きくくびれた有機的造形のシートなど、プレハブ設計工法を考案した建築家でもある氏の構造強度の技術がなければ実現できなかった究極のプライウッド造形デザインのひとつです。

それまで製品化が難しかったデザインが工業技術によって次々と実現されていったこの時代。ネルソンやイームズ作品と並ぶエポックなデザインです。

本品はノーマン・チャーナーの子息が運営するThe Cherner Chair Companyで生産された近年のリイシューモデルで、プロポーションが際立つエボニーフィニッシュ。シート、アームに若干のペイントロスがあります。

黒のリボンダンサー

U.S. Norman Cherner “Cherner Arm Chair”

商品番号
QB27G02
作家 / デザイナー
Norman Cherner (ノーマン・チャーナー/1920-1987)
メーカー / ブランド
The Cherner Chair Company U.S.A.
デザイン・制作年
1958年初出
マテリアル
プライウッド 
仕様 / 構造
ノックダウン
サイズ
W680 × D550 × H800/ SH450 (mm)
Sold Out