1939 ニューヨーク万博で輝いた土星と星
1939 “NewYork World’s Fair” Saturn Planet Lamp by “HOUZE GLASS” Star Paint
1939年、ニューヨークで開催された万博 “NewYork World’s Fair / ニューヨークエキスポ” のシンボル「ペリスフェア」をイメージしアメリカの”Houze Glass Corp / ハウズ・ガラス社”が製造した土星ランプ。
今回、ホワイトフロストガラスの「プレーン」と「スターペイント」の2点が入荷し、コチラはブルーの星がペイントされた「スターペイント」。球体内部の明かりを灯すとフロストガラスを透した柔らかい光で土星の表面に青い星が浮かぶファンタジックなデザインです。
“ハウズ・ガラス”は20世紀初頭に様々なガラス製品を手がける北米ガラス産業の中心的存在でしたが戦後に衰退、現在、当時の技巧に富んだガラス製品は高く評価され、中でも、この”Saturn Planet Lamp”はその魅力的なフォルムに加えてニューヨーク万博の記念製品ということからアメリカンアールデココレクターにも人気のアイテムです。
※電装周りは日本のAC100V国内仕様に変更されています。
1939 ニューヨーク万博で輝いた土星と星
1939 “NewYork World’s Fair” Saturn Planet Lamp by “HOUZE GLASS” Star Paint
- 商品番号
- UJ17G02
- メーカー / ブランド
- Houze Glass Corp (USA)
- デザイン・制作年
- 1939年
- マテリアル
- プレスガラス
- 仕様 / 構造
- AC100V E14電球
- サイズ
- W170 × D180 × H280 (mm)
Sold Out