GK-Industrial Design「折り畳むカタチ」のデザイン
1977 “GK-Industrial Design” Original Folding Chair “GK-Chair”
“榮久庵憲司”が率いた日本初のインダストリアルデザイン専門会社”GKインダストリアルデザイン研究所”(現:GKデザイン機構) が自社オリジナル製品として1977年にデザイン製造したFolding Chair “GK-Chair”
資料書籍には木製フレームモデルと金属フレームのシルエットを見開きで紹介しています。
クロム仕上げメタルチューブのフレームに黒いキャンバス製の背と座面、黒塗装の木製アームで構成した精悍なルックス。着座強度を保持するトラスを随所に配したメカニカルな構造ですが、簡単且つコンパクトなストレート形状へのフォールディングも可能とし、デザイン、強度、機能性を兼ね備えたGKならではのプロダクトデザインです。
GKは70年代中頃に自社製品の直販店「GK Shop」を展開しており、この品も「GK Shop」のラベルが付された直営ショップで販売したオリジナルブランド製品。デザインのアウトソーシングで成長を遂げた”GK Design”が自社オリジナル製品開発を通じてデザイン力の発信を試みたある種「必然」の歴史が垣間見れる資料的にも貴重な品です。
当店では過去に同様のGKオリジナル製品”ちりれんげ”やカトラリー”SANDWICH”などを扱いましたが、GKファンの当店にとってまた一つ希少なプロダクトの入手が叶いました。
GK-Industrial Design「折り畳むカタチ」のデザイン
1977 “GK-Industrial Design” Original Folding Chair “GK-Chair”
- 商品番号
- MY11G25
- 作家 / デザイナー
- GK Design
- メーカー / ブランド
- GKインダストリアルデザイン研究所
- サイン / 表記
- ブランドデカール
- デザイン・制作年
- 1977年
- マテリアル
- クロム仕上げメタルチューブ キャンバス生地、ウッド
- サイズ
- W535 × D500 × H770 / SH420 (mm)
Sold Out