"ソニー坊や" で一服

60’s SONY ノベルティ “岡部冬彦”作 “ソニー坊や” ライター

“SONY”ファンにはお馴染みの”ソニー坊や”をあしらったオイルライター。

ソニーは漫画家”岡部冬彦”が1956年から1968年まで週刊朝日で連載した「アッちゃん」をマスコットとし、通称”ソニー坊や”としてソフビ人形や広告まで様々にキャラクター展開。

このオイルライターは、その中でもポピュラーなギミックで販売店から消費者まで多様なノベルティーとして活用されました。

鮮やかなオレンジとイエローのベースに旧SONYの平体ロゴとTRANSISTOR RADIO、耳を澄ましてラジオを聴く “ソニー坊や” が両面にプリントされたPOPで可愛いデザイン。

プリントに大きな傷みは無く、ウィック(芯)は着火された形跡の無い状態の良い未使用の個体です。

"ソニー坊や" で一服

60’s SONY ノベルティ “岡部冬彦”作 “ソニー坊や” ライター

商品番号
WE01G02
作家 / デザイナー
キャラクターデザイン : 岡部冬彦
メーカー / ブランド
SONY(Penguin製)
デザイン・制作年
1960年代
サイズ
W50 × D10 × H40 (mm)
Sold Out