USアトミックデザイン:日本製

60’s US “HAMILTON INDUSTORIE” Model.No60 Desk Light

1960年代、U.S.A “HAMILTON / ハミルトン” 社のデスクライト。

分厚いクロームメッキスチールのベースにトランススイッチ部と光源シェードからなるカプセル状の本体を載せた典型的アメリカンアトミックデザイン。

シェードは4段のアンテナ式メタルロッドの伸縮によって最大高は45cm、前後90°、左右180°の首振りとロッド付け根も前後90°可倒。明るさはスイッチでハイとローの切り替え可能。カプセル型の折りたたみ形状から広範囲な用途に対応する形状に自由に設定できます。

最大の魅力はクロームとブラックを基調とした流線主体のスペイシーなルックス、まさに宇宙開発花形の時代のデザインですが、実はベース裏の刻印にはMade in Japan とあり、素材やディテールから当時の”松下電器”が対米輸出製品として製造していたものと推測でき、この点も興味深い日米合作プロダクトです。

USアトミックデザイン:日本製

60’s US “HAMILTON INDUSTORIE” Model.No60 Desk Light

商品番号
SGN727-7
メーカー / ブランド
HAMILTON INDUSTRIES (U.S.A.)
*Made in JAPAN(松下電器?)
サイン / 表記
ベース裏にエンボス
デザイン・制作年
1960年代
マテリアル
クロームスチール、樹脂
仕様 / 構造
B15S口金 12V15PC電球13W
サイズ
W100× D120 × H160〜455(mm)
Sold Out