手塚時計の真っ赤な"POPPO"
70’s 手塚時計 “POPPO” 鳩時計 #09 デッドストック
かつて東京都世田谷区で操業していた時計メーカー「手塚時計」の木製機械式鳩時計”POPPO”1970年代製デッドストック品。
手塚時計株は1998年に閉鎖するまで鳩時計の製造で一時代を築いたメーカーで、本品は南独アントン・シュナイダー社製の鳩時計を精巧にレプリカ、重錘式(じゅうすい)と呼ばれる方式で時刻・時報それぞれを重りを動力とし、鎖の巻き上げ長さはちょうど約一日分に相当します。
鳩の鳴き声は内部に収められたフイゴの伸縮で再現、時報の鳩の鳴き声は正時ごとに時刻の数と、30分ごとに1回巣箱の小窓から顔を出して時を知らせます。また、真っ赤なペイントカラーもPOPで、非常に珍しいカラーリング。コレクターも多く存在し、デッドストックである事も合わせ市場ではなかなか見かけない貴重アイテムです。機能的にも問題のない精度を保っています。
手塚時計の真っ赤な"POPPO"
70’s 手塚時計 “POPPO” 鳩時計 #09 デッドストック
- 商品番号
- PA08G15
- メーカー / ブランド
- 手塚時計株式会社
- デザイン・制作年
- 1970年代
- マテリアル
- 木製塗装
- 仕様 / 構造
- 重錘式メカニカルムーヴメント
取扱説明書付属
- サイズ
- W280 × D115 × H360 (mm)
※チェーン全長1800mm 設置高2m以上
Sold Out
未使用品