HYGGE Lamp 現代スウェーデン的癒しのカタチ
Sweden “Gnosjö Konstsmide AS” HYGGE Lamp
1942年に創業したスウェーデンの照明ブランド”Gnosjö Konstsmide AS / グノシェ・コンストスミデ”のヒュッゲランプ。90年代頃にイノベーターで知られる日本の”村田合同”が輸入し極少数のみ販売された製品です。
「HYGGE / ヒュッゲ」は、「日々の暮らしの中でゆったりとした時間の流れを感じ居心地の良い空間を楽しむ」という北欧の人々のライフスタイルを示す言葉で、屋内で暮らす永い時間を心地よく演出するために欠かせない暖かくほのかな明かりを灯すための照明がHYGGE Lampです。
7つの高さの違うアルミ四角柱はメッシュ状のベースにセットすることで下部のピンとボディーに12V低電圧電流が供給され先端の小さな電球が点灯、それぞれの柱はメッシュベースのどの位置にセットしても点灯し自由なレイアウトが可能。
オールアルミの質感と高低差のある都市景観を思わせるソリッドなイメージのルックスですが、暗がりで点灯すると光と影のコントラストが効いた光の彫刻のような優美な姿が現れ、居心地の良い輝きを放つ。
従来のヒュッゲランプのイメージを覆したコンテンポラリーな意匠でその美しさを表現したスウェーデン現代デザインの秀作だと思います。
※オリジナルのAC/DC変換アダプターは不良であったため適合するアダプターに新規交換しています。
HYGGE Lamp 現代スウェーデン的癒しのカタチ
Sweden “Gnosjö Konstsmide AS” HYGGE Lamp
- 商品番号
- WC31G04
- メーカー / ブランド
- Gnosjö Konstsmide AS
- サイン / 表記
- ベース裏にブランドデカール
- デザイン・制作年
- 1990年代
- マテリアル
- アルミニウム
- 仕様 / 構造
- AC100V→DC12V E5電球 1,2w
- サイズ
- W420 × D145 × H190 (mm)
Sold Out