柳原良平 "K-Line" 非売品

70’s 柳原良平デザイン「川崎汽船/川和会」有田焼絵皿

イラストレーター柳原良平デザインの有田焼絵皿。川崎汽船株式会社の海上従業員の親睦団体「川和会」の贈呈品として1970年代に制作された社内向け非売品。<BR>
1960年代に竣工した”K”Lineの船が三隻描かれた絵皿は、コーポレートカラーの赤・グレーの着色が施され、日本の設定ながらどこか異国感漂う絶妙なレイアウト。<BR>
柳原氏の船に関する著書やイラスト作品が多数存在しますが、70年代の社内親睦組織の為の非売品である当アイテムはかなり希少。有田伊万里の陶芸センターで焼かれ専用の共箱も設えられた高品質な物。無類の船好きとして知られる柳原氏の渾身の作品の一つの様に感じます。

柳原良平 "K-Line" 非売品

70’s 柳原良平デザイン「川崎汽船/川和会」有田焼絵皿

商品番号
OB26G05
作家 / デザイナー
柳原良平
メーカー / ブランド
陶芸センター
サイン / 表記
表面に版上サイン
裏面に"K"Lineロゴ及び銘文
デザイン・制作年
1970年代
マテリアル
有田焼磁器
仕様 / 構造
杉共箱・皿立て付き
サイズ
φ270 × H35 (mm)
Sold Out