壁面の八ヶ岳

国土地理院「八ヶ岳」1:25000 山岳立体模型

山梨〜長野県境を跨ぎ、南北30キロに横たわる八ヶ岳連峰を1:25000地形図の等高線情報に基づいて忠実に原寸表現された山岳立体模型。
地理学上の資料価値はもちろんですが、山並みの美しさを石膏の等高線でリアルに再現した造形や陰影、リアルな縮尺だからこそ生まれる地球規模の造形美を、インテリアとして飾ることができる工芸オブジェと呼べる品です。
山岳の好きな方には、主峰、赤岳を中心とした峰々から、連峰南側に広がる清里の高原も正確に再現され、「男性的」とも表現される南側の鋭い起伏の岩陵や、一方で「女性的」と比喩される北側のなだらかな丘陵それぞれの特徴もはっきりと掴めるマニアックなアイテムでも有ります。

壁面の八ヶ岳

国土地理院「八ヶ岳」1:25000 山岳立体模型

メーカー / ブランド
平野工芸/国土地理院承認
デザイン・制作年
1986年
マテリアル
石膏、木製フレーム(壁掛け可能)
縮尺
1:25000
サイズ
(額) W435 × D515 ×標高90 (mm)
Sold Out